トップ > アンチ・ドーピング(専門部会)に関する情報 > ドーピングって何?
トップ > アンチ・ドーピング
アンチ・ドーピング
ドーピングって何?ドーピングの語源(一説には)…南アフリカにカフィール族という部族が住んでいます。 彼らは、お祭の時に強いお酒を飲みます。 お酒に酔って、陽気になったり元気にたったりします。 その元気で祭りを楽しむのです。 そのお酒のことをドープ(dope)といいました。 今では競技に勝つために、興奮する薬や 筋肉を付ける薬を飲むことをいいます。 フェアーじゃないし、健康に悪いので“禁止”です。 |
![]() |
![]() |
いつも飲んでいる飲物は…ちょっと前まではコーラでもドーピングの危険性がありました。えっ!(@o@)! コーラがドーピング?どうして…(?_?) 一般的によく飲まれるジュースが?と不思議に思うかもしれません。 それは “カフェイン” にあります。 興奮作用があり、たくさん飲めば、実力以上の結果が出せるのです。 いい結果を出すために飲んでいたら、ずるいですよね。 2004年1月1日からはドーピング対象薬から除外されました。 それは、あまりにも一般的な飲み物に含まれているからです。 しかぁ~し、“監視薬”として常に見張られています。 いつ、ドーピング薬に戻るか分かりませんよ。 |
筋肉をつけたい人 要注意!(うっかりドーピング…その1)スポーツにはパワーが必要です。 む (-.-) ?ちょっと待ってください… |
![]() |
![]() |
え!風邪薬でドーピング?(うっかりドーピング…その2)医師の処方薬や一般の薬にもドーピングの対象となる成分を含む薬があります。『えぇ~…それじゃあ、スポーツ選手は薬を飲めないの?』 『それとも、風邪を引いて薬を飲んだら試合に出ない方がいいの?』 いやいや、そんなことは有りません! “正しい知識”と“正しい方法”を身につければ大丈夫です。 風邪は万病のもと、正しく薬を飲んで早く治しましょう!(^o^)丿 一般的には、試合一週間前なら風邪薬を飲んでいても大丈夫ですが、 一人で悩んだり、考えたりしないで監督や主治医に相談しましょう。 自己管理能力もアスリートの大切な資質ですよ。 |
トップアスリートじゃないし、スポーツはやらないから関係ないねいいえ。みなさんに関係があります。スポーツが好きな人や楽しんでいる人ほど上達します。 上達すればするほど、より競技レベルの高い大会に出場する機会が増えます。 選手に選ばれた時、知らず知らずのうちに禁止薬物の入った物を口にしていたら… うっかり飲んだ薬でドーピング検査で陽性になったら… あなたの栄光はだいなしです。 それに、スポーツをやらないからと言って無関係では有りません! 『この薬、疲れに良く効くよ!』とか『これ飲むと楽しいよ!』などと言った事を うのみにして、中身(成分)の解らない薬を飲んでしまう。 もしかすると薬物中毒になってしまうかも知れません。 日頃から、自分が口にしている飲物や食べ物に注意をすることも “アンチ・ドーピング”なのです。 |
![]() |