
第69回国民体育大会スケート・アイスホッケー競技会 現地レポート⑤
競技会4日目(1月31日)の埼玉県選手団の優勝者は残念ながらなし(>_<)
★第69回国民体育大会埼玉県選手団入賞者名簿(1月31日終了時点)は、こちら をご覧ください。
競技会の様子及び埼玉県選手団の活躍【1月31日】 |
※現地本部役員(総務員)が激励の合間に撮影したスナップ写真です。すべての競技をご紹介できませんが、ご了承ください。
フィギュアスケート成年女子:後半のフリーが行われ7位入賞! |
![]() |
左から長谷川奏選手(個人総合第4位)、浅見和選手(個人総合22位) |
アイスホッケー少年男子vs神奈川県 ※7対2で勝利し準決勝進出! |
|
![]() |
![]() |
1ゴールを挙げた高木優也選手(黒・15) | 守護神・前北恵介選手(ゴールキーパー黒・33) |
![]() |
![]() |
果敢にゴールを狙う青木孝史朗選手(黒・8) | 1ゴール2アシストの活躍をみせたキャプテン山田大雅選手(黒・16) |
アイスホッケー成年男子vs東京都 ※惜しくも2対3で敗れ明日以降の順位決定戦にまわることとなりました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
木戸啓太選手(白・4) | 平田祥鉱選手(白・11) | 反撃開始となるゴールを決め喜ぶ選手たち |
2月1日は、スピードスケートにおいて決勝種目多数控えております。また、アイスホッケー少年男子は準決勝、同成年男子は順位決定戦にのぞみます。ひとつでも上の順位を目指してがんばれ埼玉!がんばれ彩の国アスリート!!
引き続き、本県選手団へご声援のほどよろしくお願いいたします。
試合会場、時間帯および各競技の記録速報等については、 ひかりの郷日光国体公式HP をご覧ください。
なお、公益財団法人埼玉県体育協会フェイスブックページにおいても写真(アルバム)を掲載しておりますので、ぜひご覧ください。
本会フェイスブックページは、公益財団法人埼玉県体育協会(正式名称にて)と検索し、ページ移行後【いいね】ボタンを押していただくと各種事業の写真などが配信されます。


















