このページは、主に業務用に利用しております。
任意の(自分の好きな)場所に保存してご利用ください。
★New令和5年度埼玉県スポーツ少年団補助事業関係
1. 活動活性化事業(zip)※5/17訂正版
2. 登録指導者研修会事業(zip)
3. 母集団研修事業(zip)
4. リーダー育成事業(zip)
特別国民体育大会=参加選手・監督 交代(変更)届 ・ 棄権届
→参加申込システムよりダウンロードして作成・届出をお願い致します。
競技力向上事業関係(国体)
国体傷害補償制度加入申込書(Word)※公印省略可
国体傷害補償制度加入申込書(PDF)※公印省略可
国体事故報告書(Word)※公印省略可
国体事故報告書記入例(PDF)
競技力向上事業関係(国体=支援スタッフ派遣事業)
医学サポートスタッフ派遣 実施要項(PDF)
医学サポートスタッフ申告書(Word)
競技団体支援役員・コーチ派遣 実施要項(PDF)
競技団体支援役員・コーチ派遣 推薦書/様式1号(Word)
競技団体支援役員・コーチ派遣 推薦書/様式2号(Word)
競技力向上事業関係(国体=支援スタッフ派遣事業)
医学サポートスタッフ派遣事業 顧問医派遣対象候補者 申請書(Excel)
医学サポートスタッフ派遣事業 トレーナー派遣対象候補者 申請書(Excel)
国民体育大会関係様式
ふるさと登録届=初回申請書式(Excel)
ふるさと選手制度使用申請届=初回申請後、継続して申請(Excel)
団体調書システム
操作マニュアル(PDF)
※システムは こちら
※加盟団体運営費補助金申請・報告は、上記システムより提出(令和3年度報告より)
加盟団体補助金交付要綱(PDF)
後援申請・報告
後援及び共催に関する事務取扱要領(PDF)
後援等係る申請書様式(word)
後援等係る報告書様式(word)
埼玉県スポーツ賞
功労賞:歴代受賞者一覧(Excel=群市町村、競技団体ごとに掲載)
JSPO公認スポーツ指導者=コーチ1養成講習会講習・試験免除(修了)申請書
申請書(Word版)/申請書(PDF版)
【参考】熱中症予防の普及啓発・注意喚起について
【厚労省(20190521)】参考:事務連絡
【厚労省】リーフレット日本語版
【厚労省】リーフレット(障がいをお持ちの方向け)
【厚労省】リーフレット(英語版)
【厚労省】リーフレット(中国語(簡体字)版)
【厚労省】リーフレット(中国語(繁体字)版)
【厚労省】リーフレット(韓国語版)
【厚労省(20190712)】熱中症予防の普及啓発・注意喚起について
【埼玉県(20190716)】熱中症予防の普及啓発・注意喚起について
【埼玉県(20190716)】熱中症予防5つのポイントA
【埼玉県(20190716)】熱中症予防5つのポイントB
【参考1~3】体育館の床板剥離による負傷事故の防止について
参考1・参考2①・参考2②・参考3
ソフトターゲットにおけるテロ対策の推進への協力について
ソフトターゲットにおけるテロ対策のベストプラクティス(PDF)
スポーツ少年団WEB登録に関する資料(PowerPoint)
Web登録手続き流れ(全体)【資料2頁】
スポーツ少年団登録手続きの流れ(単位団)【資料3頁~12頁】
Web登録 単位団情報の帳票出力機能について【資料13頁~15頁】
①スポーツ少年団登録手続きの流れ(市区町村)【資料16頁~25頁】
②スポーツ少年団登録手続きの流れ(市区町村)【資料26頁~29頁】
Web登録 新規単位団登録手続き【資料30頁】