平成26年8月8日(金)から10日までの2泊3日、スポーツ総合センターにおいて、東日本大震災復興祈念スポーツ交流事業を実施いたしました。この事業は、東日本大震災後、自由に外遊びやスポーツ活動をする事ができない子供たちに、本県スポーツ少年団団員とスポーツ交流や外遊びを満喫してもらい、本来子供たちが持っている笑顔の力で、一日でも早い被災地の復興を祈念するため、実施するもので、今年で3回目を数える事業です。
今回は、福島県に登録するスポーツ少年団から7団、約60名、埼玉県に登録するスポーツ少年団から10団、約80名の計150名を招待し交流を深めました。
なお、この事業は、公益財団法人福島県体育協会、福島県スポーツ少年団およびオリエンタル火工株式会社の協力により、実施しております。また、運営については、埼玉県スポーツ少年団および同リーダー会が中心となって実施いたしました。
|