
「彩の国 プラチナキッズ」発掘育成事業スタート!! ~ 将来、スポーツの世界で活躍できる子供たちを発掘育成します。~
「彩の国プラチナキッズ」第2回育成プログラムを実施
12月11日(日)スポーツ総合センター及び上尾陸上競技場で、第2回育成プログラムを実施しました。
スポーツ総合センターで、「親子で食事について考える」をテーマに、国立スポーツ科学センター・スポーツ医学研究部栄養グループの「亀井明子研究員」(管理栄養士・栄養学博士)から、保護者とプラチナキッズが隣どおしで並んで座り、相談しながら講義を受けました。
その後、上尾陸上競技場に移動し、(株)クレーマージャパンの豊田太郎氏(SAQ協会レベル2インストラクター)・押田毅氏・小川将司氏の指導のもと、「走力」をテーマに実技指導を受けました。
2班に別れ、スタートダッシュの方法、早く走るためのランニングフォームなどの実技に熱心に取り組みました。
















