
第67回国民体育大会冬季大会「ぎふ清流国体」・「ゆめリンク愛知国体」現地レポート(その2)
平成24年1月28日(土)、モリコロパーク地球市民交流センターにて第67回国民体育大会スケート(フィギュア・ショートトラック)競技会・アイスホッケー競技会「ゆめリンク愛知国体」の開始式が開催されました。
ゆめリンク愛知国体 開始式 会場風景 |
埼玉県旗 入場(旗手:堀之内雄基選手) | 開始式に出席した埼玉県選手団 |
開始式に出席した本県選手団と戦国姫隊による集合写真 |
埼玉県選手団現地激励会(アイスホッケー競技:少年男子)
成年男子vs宮城戦が行われた邦和スポーツランドにて、本県選手団(アイスホッケー競技:少年男子)現地激励会を開催いたしました。
冒頭、三戸一嘉 団長が挨拶を申し上げた後、吉田正 総監督(県スポーツ振興課課長)から激励のことばを頂きました。
翌日より行われる競技会(少年男子vs愛知)に向けてより一層の結束をはかることができました。
激励会 会場風景 | 誓い言葉を述べる江口大輔選手(少年男子チームキャプテン) |
アイスホッケー競技(少年男子)の選手・スタッフおよび本県選手団本部役員による集合写真 |
競技風景【1月28日】 ★本日決勝種目は、行われておりません。
アイスホッケー競技(成年男子1回戦vs宮城戦) |
|
No.2 大西 孝侑 選手 | No.5 秋本 デニス 選手 |
スケート:スピード競技(成年男子) |
|
500mにて決勝進出を決めた下向 航平 選手 | 古河 尚幸 選手 |
スケート:フィギュア競技(少年女子) |
|
中村 未和 選手 | 浅見 和 選手 |
明日以降も引き続き本県選手団へご声援の程、よろしくお願いいたします。
競技日程・会場および記録速報等については、ゆめリンク愛知国体(HP)・ぎふ清流国体(HP) をご覧ください。


















