
第68回国民体育大会スケート・アイスホッケー競技会「スポーツ祭東京2013」現地レポート(その3)
競技会2日目(1月28日)の埼玉県選手団は、残念ながらなし(T_T)
★第68回国民体育大会埼玉県選手団入賞者名簿(1月28日終了時点)は こちら をご覧ください。
競技会の様子および本県選手団の活躍【1月28日】
現地本部役員が激励の合間に撮影したスナップ写真です。すべての競技をご紹介できませんがご了承ください。
スケート(ショートトラック)競技 ★少年の選手はすべての種目において全員が入賞を果たしました! |
|
本日行われた500m・1000mにおいて、いずれの種目も入賞を果たした少年選手(上:巻島選手、左:三澤選手、右:松平選手) |
スケート(フィギュア・成年男子)競技 ★7位入賞を果たしました!おめでとうござます。 |
表彰式後に各コーチを加えて記念撮影 |
スケート(フィギュア・成年女子)競技 ★8位入賞 |
|
ダイナミックな演技を披露する 長谷川奏 選手 | 7位入賞の賞状を手にしての記念撮影 |
スケート(スピード)競技 ★福島県郡山市にて開催 |
|
成年男子500mにて決勝進出を決めた下向航平選手 | |
成年男子1500mにて準決勝進出を決めた遠藤弘樹 選手 | 成年女子3000mに出場した吉田愛結美 選手 |
明日は、アイスホッケー競技(成年男子)が始まるなど本県選手団のさらなる活躍が期待されます。
がんばれ埼玉!がんばれ彩の国アスリート!!
本県選手団へご声援の程、よろしくお願い申し上げます。
なお、本大会の記録速報や競技会場、日程等詳細については、 こちら(スポーツ祭東京2013HP) をご覧ください。


















