
第68回国民体育大会スケート・アイスホッケー競技会「スポーツ祭東京2013」現地レポート(その6)
競技会5日目(1月31日)の埼玉県選手団優勝者は残念ながらなし(T_T)
★第68回国民体育大会における埼玉県選手団入賞者名簿は(1月31日現在)は、こちら をご覧ください。
競技会の様子および本県選手団の活躍【1月31日】
現地本部役員が激励の合間に撮影したスナップ写真です。すべての競技をご紹介できませんがご了承ください。
アイスホッケー・少年男子 ★準決勝対青森県、3対2で見事勝利し決勝進出! |
|
決勝点を含む2ゴールを決めた 格地龍太郎 選手(No.7) | 2アシストなど勝利に貢献! ハリデー慈英 選手(No.29) |
1アシストなど勝利貢献! 山田大雅 選手(No.16) | 1ゴールを決めた 青木優之介 選手(No.8) |
選手達に大きな声援を贈る本県本部役員や選手保護者など |
アイスホッケー・成年男子 ★順位決定戦は神奈川県に6対3で勝利!続く5・6位決定戦では栃木県に1対6で敗れ6位が確定 |
|
木戸啓太 選手(No.8) | 杉澤 優 選手(No.6) |
試合中も活気溢れるベンチ内の様子 | 第6位の表彰を受ける平田祥紘 選手(No.10 ★キャプテン) |
表彰式終了後に全員笑顔で記念撮影\(~o~)/ |
明日で全日程が終了となりますが、明日は何よりアイスホッケー少年男子決勝が西東京市のダイドードリンコアリーナにて午前8時より行われます。
優勝目指してがんばれ埼玉!がんばれ彩の国アスリート!
ぜひ会場まで足を運んでいただき、選手へ熱いエールを贈りましょう(^O^)/
なお、その他の結果等詳細については、スポーツ祭東京2013公式HP をご覧ください。
明日は現地レポートではアイスホッケー少年男子決勝の他、閉会式の模様も含めお伝えいたします。


















