トップ > 広報誌「スポーツ埼玉」 > バックナンバーリスト > 269号(平成27年8月31日発行)
269号(平成27年8月31日発行)

Facebook
2015/08/31

■巻頭言
「東京オリンピック・パラリンピック競技大会への期待」三戸一嘉 副会長兼専務理事

■特設コーナー
「埼玉県体育賞 会長特別賞」本県関係者2競技7名を表彰

■特集:東日本大震災復興祈念スポーツ交流
・「子どもたちの“笑顔”に勝る宝なし」

■講演レポート
 ①平成27年度 埼玉県選手強化コーチ研修会
 「チーム・選手の強化・育成と女子選手の強化」堀越正己
 ②平成27年度 埼玉県スポーツボランティア研修会
 「スポーツボランティアに参加するにあたっての心構え」、「スポーツボランティアの楽しみ方」

■国体レポート
 第70回国民体育大会(本大会)関東ブロック大会
 「県内各地で熱戦相次ぐ」

■連載企画
・第12回 語り継ぎたい先人
 「箱根駅伝初代代走者」山口六郎次
・第4回 埼玉県スポーツ少年団企画
 「国際交流を通じて青少年育成を」毎年夏、ドイツ団員と相互に訪問交流
・第5回 彩の国SCネットワーク企画
 埼玉は全国最下位?!だから「投力向上プロジェクト」の巻
・第12回 私が薦める「読んでおきたい本」
 ①小澤広太、②ハリデー慈英、③小川彩也香

■県体協News
・スポーツフェア2015「みんなの元気がここに結集」
・彩の国プラチナキッズ発掘育成事業7回生32名を認定
・五輪メダリストによるスケート教室を開催 特別講師に長島圭一郎氏
・主要行事予定表(10月~3月)

■注目記事ピックアップ
・ラグビーW杯 県準備委が発足
・「リオ五輪も金狙う」世界競泳2連覇 瀬戸選手に県体育賞会長特別賞 他